扫码加入训练营

牢记核心词

学习得礼盒

2012年全国考研日语真题

2013-08-16 19:17:32来源:网络

  「三」

  わたしがA国から帰国してまもなく見た新聞二、「もう泣き寝入り(忍气吞声)

  すまい」という投書が載っていた。交通事故で、自分が悪くないのに謝ったりしては大損だという体験談である。A国の人があれを読んだら、そのあまりにも日本的な現象に驚きあきれるだろう。

  民族が違うと、ものの考え方もこのように違う。それは日本とA国と「どちらが良い(あるいは悪い)」ということではなく、「違う」という事実が重要なのである。

  普通わたしたちは自分のことを「日本人」と規定している。しかし日本人としての私たちとは、具体的にはどういう民族なのだろうか。どこの国に限らず、自分たちの民族的性格や特徴は案外知らないものだ。何かを知るということは、その「何か」を「他」から識別し、取り出すことでもある。まず「他」を知らなければ「何か」を識別することはできない。私たち自身を知るためには他民族を知ることがその第一歩なのだ。地球上のさまざまな民族と接してみると、私たちが当たり前とも載っていることが他民族には全く通用しない例がよくある。そうした事実を知って初めて、私たちは自らを客観化し、知ることができるようになる。

  簡単な例を挙げよう。私たちがコメと言うとき、ぞれは煮る前のコメツブのことであって、食べるときのメシ(ごはん)のことではない。しかし英語ではどちらもrice(ライス)である。

  もう少し複雑な例を挙げよう。魚のブリは、日本語だとその成長段階に応じてシオワカナ、つバス、ワカナ、ハマチ、メジロ、モンダイ、ブリ(明石地方の場合)と呼び分ける。しかし英語ではすべてyellowtail(イエローティル)だ。

  もっと複雑な例として、ベドエウィン(砂漠を放牧しているアラブ人を指す)によるラクダの呼び方がある。日本語では「ラクダ」の一語だが、アラビア語ではその核成長段階はもちろん、「乗用」や「荷運び」のような用途別、さらに「妊娠したラクダ」「草を食べっているラクダ」など、実に200とおり近くもの単語に細分されている。エスキモー(爱斯基摩人)の場合は雪がそれに当たるだろう。「激しく吹き付ける雪」「地面をひろく覆う雪」「飲料水用に溶かすための雪」と言いた様々な状態.用途に応じて大変細かく命名されている。

  なぜこのような違いができるのだろうか。それは例えばエスキモーにとっての雪の場合、日本人にとっての雪と比べ物にならぬほど生活と密接に結び付いているからである。エスキモーが生きてゆくためには、北極地方の風土を支配する雪への深い関心がなければならず、関心が深ければ深いほどその対象を表す言葉も豊富になる。


  31.文中「日本的な現象」とはどういうことか。

  A自分は悪くないので謝る必要はないこと

  B自分は悪くないのに先に誤ってしまうこと

  C自分は悪くないので絶対に謝ろうとしないこと

  D自分は悪くないのに謝って誤解されてしまうこと

  32.文中「どの国に限らず、~~~案外知らないものだ」とはどういう意味か。

  Aどの国も自分の国のことなら知っているようだが、実はそうではない。

  Bどの国も自分の国のことなら何でも知っているのが当たり前である。

  Cどの国も自分や他の国のことは少ししか知らないのが普通である。

  Dどの国も自分の国以外に他の国のことを多少知っているのが常識である。

  33.文中の「それ」とは何を指すか。

  A日本語の「ブリ」

  B日本語の「ラクダ」

  Cアラビア語の「ラクダ」

  D日本語の「ブリ」とアラビア語の「ラクダ」

  34.この文章の内容に合わないものはどれか。

  Aある民族で当然と思えることでも、他民族では理解できないこともある。

  B対象に対する言葉が豊富になるのは、それに対する関心が深いからである。

  C「他」を知るということは、まず自身をよく知るということが大切である。

  D対象に対する言葉が貧弱であるのは、生活との関係が深くないからである。

  35.この文章に題目をつけるとしたら、もっともふさわしいものはどれか。

  A民族と文化

  B生活と文化

  C国家と言葉

  D文化と言葉


本文关键字: 考研日语 日语真题

考研英语核心词汇营

背词+听课+练习+督学,学习得礼盒

更多资料
更多>>
更多内容

关注新东方在线考研服务号

获得21考研真题及答案解析

1. 打开手机微信【扫一扫】,识别上方二维码;
2.点击【关注公众号】,获取资料大礼包。

近10年考研真题及答案免费下载
更多>>
更多公开课>>
更多>>
更多资料